イラストレーターあらいしづかのイラストの描き方〜手描き編〜

手描きのイラストの出来るまでをお見せします。面相筆と今や珍しい「溝引きとガラス棒」を使って細かく細かく描いています。

(物語りがうまれる一枚の絵vol.15のイラストにて)


EXIHIBITION

 

「女を描くvol.16」展 2024年6/14~6/19 表参道 OPA gallery

 

大好きな映画をテーマに「movie girl」を描きました。イラストはナタリー・ポートマンとジャン・レノ主演の「レオン」。

少女と殺し屋の切ないストーリー。スティングの「シェイプ・オブ・マイ・ハート」の音楽が泣かせます


 

「リドリー・スコット監督作品特集  illustration展」

 2023年9/19〜9/24 外苑前gallery DAZZLE

 

私が選んだのは「オデッセイ」。

火星に1人取り残される主人公が、どのように生き延び生還するかというストーリー。デジタルで作成しました。

 

右はラストで、マット・デイモンが指揮官に助けられるシーン。宇宙船から伸びる命綱のようなロープが宇宙空間に漂う所がとても幻想的で描いてみました。

 ジークレー印刷で「ハーネミューレ・トーション」という版画用のボコボコとした紙にプリントして、デジタルでも手描きのようなテイストを表現しました。

 


 

「女を描く vol.15」展 2023年6/9〜6/14 表参道 OPA gallery

 

 テーマは「映画=movie girls」

・ムーンライズキングダム 

・ペーパームーン

・プラダを着た悪魔

・きみに読む物語

・ミセスハリス、パリへ行く のシーンをアクリルガッシュで描きました。


 

「女を描く vol.14」展 2022年6/10〜6/15 表参道 OPA gallery

 

なぜか心惹かれるイギリス。

ふっと見たいな、と思うとイギリスの映画だったり。そういえば、メリーポピンズもミスタービーンもポール・マッカートニーもキングズマンもイギリス。

そして、極め付きはエリザベス女王。今年は、即位70周年記念の「プラチナジュビリー」!という事で、

テーマは「イギリスガール」にしてみました。 




2021年8月27日〜9月1日

「物語りがうまれる一枚の絵 vol.16」

OPA gallery

2020年8月28日〜9月2日

「物語りがうまれる一枚の絵 vol.15」

OPA gallery

2019年9月27日〜10月2日

個展「Bitter Smile」

OPA gallery

2017年9月29日〜10月4日

個展「パレード 今日は大さわぎ」

OPA gallery